#077:第39章 差額地代の第一形態(差額地代T)の補足
すなわち、表Tから表TaではAをのぞく生産物は9(10-1)から18(20-2)へ9クォータ増えた(倍増した)のに対して地代も18から36へ18ポンド増え(倍増し)ました。表Tから表TbではAをのぞくと9から22へ13クォーター増えた(約1.44倍に増えた)のに対して地代は18から42へ24ポンド(約1.33倍)にしか増えませんでした。表Tから表TcではAをのぞく生産物は9から35へ26クォータ増えた(役2.89倍)のに対して地代は18から72へ54ポンドも(3.0倍に)増えています。表Ta以外はいずれも正比例よりも小さいか大きい増額となります。
土地種類Aをのぞかない場合も程度の差はあれ上記傾向はあります。すなわち、表Tから表TbではAを含む生産物は10から26クォーターへ2.6倍に増えたが地代18から42へ約2.33倍にしか増えず、表Tから表TcではAを含むと生産物は10から36へ3.6倍に増えたが地代は18から72へ4倍にいっそう大きく増えました。
2024年4月6日 ykbdata